電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0138-76-9115
〒040-0036 北海道函館市東雲町5番11号 寺井ビル6階
1.メディカルチェック
オーリングテスト(O-Ring Test)を用いて、メディカルチェックをいたします。場合によってはCTやMRIを撮って戴く場合もあります。脱衣の必要もありませんし、痛みなども全くありません。
2.癌の手術をなさったことのある方は、転移に結びつくエネルギーを持った微細な癌の飛散を防ぐため、早くその場所を見つけ出し、除去しなくてはいけません。癌の再発・転移を最大限に食い止めるためにも、この診断はとても有効です。
3. 診察の結果、必要に応じて総合病院での検査をお勧めすることもあります。
●温熱療法(局所温熱療法の指導・特殊なマイクロ波治療)
●有効な薬と量の判定と指導
●その他カウンセリング
人体に起こっている多様な身体の異常は、体表面にその情報を放出しています。
これを識別するため、あらかじめ用意した多様な病気のサンプルを近づけ共鳴するかを診ます。
体内に同じ物が存在すれば、共鳴してくるため、これを脳の伝達によって指という繊細な筋肉の力で識別するのです。
脳には信号の中継場所があります。異常な部分を刺激すると、異常があるという信号が脳の筋肉をコントロールする部分に伝わり、筋肉の力が弱まるのです。
指はとくに反応が敏感な部分です。
生体そのものが極めて敏感なセンサーで、毒物を近づけたり、体に合わない薬剤を手に持たせたりすると、筋の緊張は低下し、逆に有効な薬剤では緊張が良好に保たれる、という原理に基づいています。
この方法は、病院で発見される癌の数千兆分の一の癌の芽をも発見できると言われていますし、さらには体内のウィルスや有害貴金属の有無なども体外から容易に発見できるのです。
マイクロ波は物質の内部に浸透して吸収され、熱に変換されて比較的均一に加熱できる特徴を持っています。人体の細胞は65%以上が水分なので、マイクロ波を照射することで加熱でき、副作用もなく癌のエネルギーを破壊し、癌細胞を速やかに凝固壊死に導きます。
マイクロ波によって、細胞の電子が強烈に振動し、分子の摩擦熱で温度が上がり、正常細胞も癌細胞も同時に発熱します。しかし癌細胞は水分が多く、周りの血管が脆弱であるため、高温になりやすく冷めづらい。これに対して正常細胞は温度が上がっても、周りの血管が37度であるため、すぐに温度は低下します。こうして癌細胞だけが破壊され、正常細胞には損傷が発生しません。
その他にも、正常細胞が温められることで免疫力が高まり、血流が良くなるので体内臓器の機能が活発になるといったことも治療効果を支援しています。
治療回数は、癌の種類、進行度により個人差があり、診断時には、はっきりと言えませんが、ご了承ください。
*照射回数について(例)
(外来)基本的には、2〜3回/週で照射いたします。
(病状により、連日照射する場合もあります。)
可能です、当院での診断結果、治療計画をご説明の上、最も症状の改善が見込める治療方法をご相談させて頂きます。